運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
732件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-20 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

まず最初に、今年二月の話であろうかと思いますが、全国都道府県議会市議会町村議会の各議長会議会運営の基準となる標準規則をいずれも改正し、産休期間産前六週、産後八週と初めて明記されたわけですけれども、この件、大臣の受け止めをお伺いしたいと思います。

高木錬太郎

2021-05-20 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

こうした中、三議長会が自ら標準会議規則改正し、欠席事由に出産を規定するとともに、産前産後に配慮すべき期間を明示し、各議会に通知したことは、時宜を得たものと受け止めております。  女性議員議員として参画しやすい環境整備を求める第五次男女共同参画基本計画も踏まえつつ、今後とも、三議長会と連携しながら、地方議会に対して必要な支援を行ってまいりたいと考えております。

武田良太

2021-04-19 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

ちょっと私、その前年、一九九九年に全国都道府県議長会が主催をしたヨーロッパ議会視察というのがございまして、行ったことがあるんですけど、驚いたんですが、当時、ヨーロッパでは、ここでいう市長とかというものをつくり出していくという言いぶりがありまして、当時は民主主義というのは議会のことだと、ヨーロッパではですね。なので、市長は形はあるけれども実権は何もないわけですよ。

伊波洋一

2021-04-15 第204回国会 衆議院 総務委員会 第15号

標準化法第五条第四項で規定しているその他の関係者としては、議長会等を想定しておりまして、基本方針の案の内容に応じて、必要な者に意見を聞くことを念頭に置いております。  基本方針の案の作成に当たりましては、地方公共団体情報システム実情等を踏まえる必要があることから、地方公共団体意見を十分にお伺いしながら進めるべきものと考えております。  以上でございます。

高原剛

2021-03-25 第204回国会 参議院 内閣委員会 第7号

このことは原子力委員会定例会議においてもこれは指摘をされていまして、例えば、昨年十二月二十二日の会議でも、原子力発電関係道府県議会協議会会長であるとか、あるいは全国原子力発電所所在地市町村議会議長会か、協議会長などからそのような要望が出されているところでもあります。  これを受けて、本法において避難所整備在り方を見直すという考えはないか、内閣府にこれはお尋ねをしたいと思います。

柴田巧

2021-03-23 第204回国会 参議院 総務委員会 第6号

では町内会活動が活発に行われておりまして、私も当時、地方自治の原点と、このように捉えまして、定期的な意見交換会とか、あるいは永年勤労者表彰制度を設けるなどして労をねぎらってきたところでございますけれども、近年では、役員の高齢化若年層が未加入、あるいは新型コロナ影響等によって多くの組織において活動が縮小、形骸化して、運営あるいは存続が困難となっているといったことでございまして、先日、全国市議会議長会

石井正弘

2021-03-12 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

これは全国都道府県議会議長会からも同様の意見が出されていて、私は、国が、国の事情の中で、地方自治体議会のオンライン本会議の開催のボトルネックとなるような縛りをかけるべきではないと考えていて、地方自治体、第百十三条及び百十六条における出席の解釈、これを変更していただく、若しくは、会議規則により参集場所又は出席場所複数指定や変更ができる旨を地方自治法において明文化するなどの法文改正を行って、地方自治体

中谷一馬

2021-03-12 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

これは熊田大臣平井大臣にそれぞれ伺いますが、まず熊田大臣に、地方公共団体情報システムの円滑なデジタル化を進めるためには、現場で働く者であったりとか、住民と近い立場で声を聞く立場にある地方自治体議員を代表する者の声を聞いた上で進めた方が、急がば回れで、結果として理想とするデジタル化につながるんじゃないかと僕は考えていますので、その他の関係者の部分において、議長会だったりとか全日本自治団体労働組合

中谷一馬

2021-03-12 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

また、法律案で規定しているその他の関係者としては議長会等を想定しており、基本方針の案の作成に当たっては、地方公共団体意見を十分にお伺いしながら進めるべきものと考えております。  加えて、情報システム標準化共通化を円滑に進めていくためには、情報システムを担当する現場の職員の御意見もお伺いし、先進的な特例、取組事例課題の把握に努める必要があると考えております。  

熊田裕通

2021-03-11 第204回国会 参議院 予算委員会 第9号

福島県内では、七割を超える市町村議会海洋放出に反対若しくは慎重な対応を求める意見書を可決して、東北市議会議長会も、関係者のこれまでの努力を裏切るものだというふうに厳しく指摘をしています。  国と東京電力は、二〇一五年に福島漁連と、関係者の理解なしにはいかなる処分も行わず、タンクに貯留するという約束をしています。この約束に変わりはありませんね。まず東京電力から。

岩渕友

2021-03-08 第204回国会 参議院 予算委員会 第6号

坂本大臣、我々、地方創生大臣総務大臣OBで、是非この自治会町内会を守る議連をつくらなきゃいけないと準備を始めたぐらいなんですが、八百十五ある全国市議会議長会が正式に、本当に久しぶりに、このままだとコロナ禍でお年寄りの方が自治会に出ていけない、しかも地域自治会支援のお金は細る、まあこれはスポーツも全部そうです、成り立たないと。

片山さつき

2021-03-05 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

そして、大臣がさっきおっしゃった、原子力委員会に来られた各自治体の様々な、例えば全国原子力発電所所在市町村協議会、あるいは議会協議会、あるいは町村議会議長会の皆さんなどのお話を聞くと、産業の振興は再エネ、そして防災については、広域避難や、あるいは避難所の、もっと身近なところにしっかりと置きたいこと、プラスもう一つ、コロナの問題があります。

阿部知子

2021-03-05 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

大臣、ちょっとこれは通告していないので、御覧になったかどうかだけ確認したいんですけれども、昨年の十二月二十二日に、全国原子力発電所立地市町村議会議長会というところから要望書が出ています。「「原子力発電施設等立地地域振興に関する特別措置法」延長にかかわる要望」という要望が出ているんですけれども、これは御覧になられましたか。

今井雅人

2021-02-19 第204回国会 衆議院 総務委員会 第6号

これまで設置された百条委員会委員の構成について、地方公共団体連合組織である全国都道府県議会議長会、全国市議会議長会及び全国町村議会議長会の協力を得ながら、最近に百条委員会を設置した九団体に確認させていただきました。都道府県も三つ入っておりますが、市町村、特別区が六ということでございます。  

高原剛

2020-08-26 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第21号

先日、十七日の日に、東京都の町村会あるいは議長会こういった方々をお連れをして、西村大臣にも要請をさせてもらいました。これがやはり地元の声なんです。  ですから、そういう意味で、今、現状ですから、この東京除外措置、これをいわば解除してもらいたい、東京適用対象にしてもらいたい。一刻も早くお願いをしたいと思いますが、いかがでしょうか。

井上信治

2020-06-05 第201回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

衆議院での自民党議員の質疑でも、選挙公営に当たって、全国町村議会議長会におきましては供託金導入も併せて決断をされましたと、こう言われました。これは、やっぱりセットでないと駄目だという、そういう意向を受けて決断を迫られたというのが経緯ではないかと思うんですね。しかし、私、供託金導入というのはなり手不足解消にも逆行すると思うんですね。  

井上哲士

2020-06-05 第201回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

全国町村議会議長会においてそのような総合的な課題についてよく議論していただき、議長会の御判断として要望を取りまとめていただいたものと受け止めておりまして、自民党供託金制度導入について何らかの意向を示したということでは、そういう受け止めはしておりません。

小此木八郎

2020-06-05 第201回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第2号

法案は、全国町村議会議長会議員なり手不足解消などの理由で求めてきた選挙公営化の拡大について、各自治体の条例によって町村でも選挙用自動車やポスターの費用などを公費負担することを可能にするとともに、選挙公営供託金セットだとして、これまで供託金のない町村議員選挙にも導入をするものであります。  まず、経緯について自民党提案者にお聞きいたします。  

井上哲士

2020-06-01 第201回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

本案は、全国町村議会議長会要望を受けて、自民党が各党に呼びかけ、取りまとめたと承知をしております。そこで、自民党提出者にお伺いをするわけですが、最初に確認したいと思います。  全国町村議会議長会から供託金導入要望があったというのはいつなんでしょうか。

塩川鉄也

2020-06-01 第201回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第3号

全国都道府県議会議長会からは、令和二年三月三十日、都道府県議会制度研究会報告書におきまして、供託金について、「金額を見直す必要がある。」「一定の審査を行った上で、供託金を原則無利子で金融機関が融資する仕組みを創設することも一方策である。」との報告がなされていると承知をしております。  

赤松俊彦

2020-05-21 第201回国会 衆議院 総務委員会 第17号

さらに、ことしの三月には、都道府県議長会都道府県議会研究会報告書を提出させていただきました。これは、議会みずからの取組、そして法整備によって取り組まなければならない、兼業の緩和でありますとかいろいろ、私は具体的な項目を申し上げませんが、地方議会が提言したのが、五十七項目の提言がなされているわけであります。  

金子万寿夫

2020-03-26 第201回国会 参議院 総務委員会 第8号

今回の改正は第三十二次地域制度調査会議論を受けてのものですが、この議論の中で全国市議会議長会会長の山田氏が、平成の大合併周辺地域が疲弊化しているという批判もありながら、本当にこの辺の本格的検証がなされていないと述べられました。同じく野尻氏は、周辺地域の疲弊などマイナスの効果が生じていることも厳然たる事実であります、政府責任で改めてトータル評価検証をと述べておられます。  

伊藤岳